こちらの商品は、冷凍便にてお送りします。
(通常便、チルド便(冷蔵)の商品との同梱はできません。
通常便、チルド便商品を一緒にご注文の場合、2個口発送となります。)

サツマイモの風味が広がる甘さ控えめのスイートポテト
ふわっと広がるサツマイモの優しい甘みに、ギーのまろやかなコクが包みこむ、たまらない一品。当たり前のごとく材料にもとことんこだわっております。
水口さんの自然栽培のサツマイモをベースに、通常バターを使用するところを、EUの有機認証を得たグラスフェッドギーを使用。また、やまあい村の平飼いの有精卵、クリスタルシュガー(有機キビ砂糖)、モンゴル大平原の岩塩である天外天塩を使用している究極のスイートポテト。
自然解凍したあと、サッと3分ほどオーブントースターで表面をカリッと焼いていただくと、ほんのりと広がる香ばしい風味がお愉しみいただけます。
自然栽培のサツマイモの生産者、水口さんとは!?
水口さんが農業を志すキッカケとなったのは、27歳の時の一人旅。出身地は関西で元々、まったく農業の事は知らなかったそうですが、皆既日食を見たさに屋久島まで自転車で一人旅をしている最中、熊本で働いているという友達に会いに行った所、有機栽培に取り組んでいる農場だったのです。そこで食の大切さや、環境汚染の事、作物栽培の楽しさを聞き「自分も農業をやりたい」と強く感じたそうです。
その数か月後、思い立ったが吉日という言葉のままに熊本に移住し農業の研修を開始。様々な御縁により畑を借り、住まいを借り、さらには現在の奥様と出会い結婚・出産…。「いろんな事が数年で変化し、自分自身驚いていますが、これも運命でしょうね」と笑って話される水口さんは、本当に幸せそうでした。
水口さんには、農業をやる上で心がけていることがあります。それは、「自分を気持ちのよい状態にすること」。
整体をやられている水口さんは、波動として伝わるエネルギーを重要視されています。植物に呼びかける言葉の違いで生育に変化が生まれる実験などもあるように、野菜に接する自分自身が、カラダも心も健康な状態であることが、作り手のエネルギーを受ける野菜たちにとって、重要であると考えられているのです。
餌にこだわり山あい村で育った鶏の産みたて有精卵。
武藤計臣さんのやまあい村は菊池市の山あいにあります。見渡す限り山、木々に囲まれた景色の中に、あの「走る豚」の放牧農場、「鶏」の鶏舎があります。
鶏たちには非遺伝子組替えのトウモロコシ、無抗生剤、残留農薬の心配のない安全を確かめた自家配合の飼料や野菜、穀物を与えています。母鶏は自分の体に蓄えたカルシウムを使って卵を産み落とす訳ですから、餌には配慮をしていると武藤さん。安全な餌を食べ、日を浴び、母鶏が産み落とす元気な卵です。上手に温めるとヒヨコが生まれる、命がある有精卵です。その卵を分けていただきます。鶏さんありがとう。
最高級品質のバターから作られたグラスフェッド ギー
バターから乳たんぱくや乳糖を完全に取り除き、純粋な油分にしたものをギーと言います。
ギーはインドを中心として古くから作られているバターオイルのひとつ。
アーユルヴェーダ(インド伝統医学)では「油の中で最も浄化された油」とされ、イギリスTIME誌では、「世界で最も健康的な食品50に認定」しており、「ミラクルオイル」とも云われています。
「Ghee Easy」は、家族農場のDe Langeと契約し、EUの有機認証を取得した高品質のオランダ産バターを使用しています。
オランダの国立公園 ‘De Weerribben’で放牧し牧草肥育で育てている牛のこだわりバター。それを伝統的なインドの製法に従ってギーへと加工されています。
名称: | スイートポテト |
原材料: | さつまいも、有機キビ砂糖、ギー、卵、塩 |
内容量: | 2個入り 約50g |
賞味期限: | 製造より1ヵ月 |
保存方法: | 要冷凍。開封後はなるべく早くお召し上がりください |
製造元: | (有)渡辺商店
熊本県菊池市隈府58-3 |
栄養成分表示: | (1袋(50g)あたり)※表示値は目安となります。 |
エネルギー: | 73kcal |
タンパク質: | 0.9g |
脂質: | 1.6g |
炭水化物: | 13.9g |
食塩相当量: | 0.1g |