ホーム | ++おやつ・パン パン・ケーキ ナチュラルジャンクフード パン&ジャム
ナチュラルジャンクフード ココマメ・クロワッサン
こちらの商品は、冷凍便にてお送りします。
一部の常温便・チルド(冷蔵)便の商品との同梱はできませんので、2個口発送となります。

南阿蘇発!プラントベース(植物由来)のサクサククロワッサン
「ナチュラルジャンクフード」さんの、熊本県産自然栽培の地粉と植物性材料を使ったクロワッサンの入荷です。クロワッサンといえばバターたっぷりの生地なのでは?とお思いでしょうが、このバターも植物性。オーガニックのココナッツオイルと豆乳ヨーグルト、米麹からできたオリジナルの発酵バター「ココマメバター(無香タイプ)」を使用して、すべて植物由来の材料を実現しています。
冷凍でのお届けですが、温めると焼きたての味とサクサク感が楽しめます♪「プラントベース」が気になる方からヴィーガンの方まで、みんなにおススメのクロワッサンです。
- お召し上がり方
- 自然解凍後、少しトースターなどで温めていただくと焼きたての味が楽しめます。
お急ぎの時は、冷凍のままアルミホイルをかけてトースターで4〜5分加熱後、1分冷ましてください。

“植物性由来(プラントベース)”でジャンクな食生活!
熊本県の南阿蘇にナチュラルジャンクフードの工房はあります。空気も水もとても綺麗で、外輪山の緑に囲まれた自然豊かな場所です。
「ナチュラルジャンクフード」、いっけん相反する言葉の組み合わせっぽいですが、なんとなく意味がわかっちゃうユニークな屋号を2016年に立ち上げた山川さん夫婦。“植物性由来(プラントベース)の商品”を作ってらっしゃいます。考え方はすごくストレートで、植物性由来(プラントベース)の食材と原材料だけど、気軽にジャンクな味わいを“当たり前”に食べたい。もちろん美味しく。妥協なんていらないし、妥協する必要もない。同じ“食べる”を考えるんだったら体に優しい食材“植物性由来(プラントベース)”で作れたらいいよねって話なんです。
山川さん夫婦が、“ナチュラルでジャンクな食べ物”を始めたのは、ご自身の病気がきっかけ。お薬を服用して血液のサラサラを維持しなきゃいけないし、どうしても食事制限的なものが関わってきてなかなか大変だったそうなんです。もともと“食”には関心があったということもあり、植物性由来(プラントベース)の食材でお料理やお菓子を作ってみたら、意外とできちゃったそうなんです。“ジャンクに美味しいお料理やお菓子”。なんだかいいですよね♪そういった作る楽しみと挑戦が身を結び、お薬を飲まなくても血液の状態はサラサラな状態みたいなんです。すごい!


「きっかけはそれぞれで違うと思いますが、もう少し気軽にいろんな人に“植物性由来(プラントベース)のもの”に関わって、“ジャンクな味わい”を食べてほしい。ちゃんと“普通に”美味しいですから。」山川さんがお話ししてくださったこの内容は、試食させていただいたクロワッサンを食べて実感しました。


山川さん夫婦が実践している、植物性由来(プラントベース)でジャンクな味わい。そこには自信があるし、ヨーロッパを含む海外ではむしろ普通になってきている国もある。日本でもそういう流れが来てもいいんじゃないか、いや、来なきゃいけない気がします。美味しさと安さの追求で化学調味料や農薬使用の原材料を使うことも否定はしないけど、そういった方向性も意外とたくさんあるはず。山川さん夫婦は今後は、「植物性由来(プラントベース)は変わらず続けていきますが、全ての食材をさらに“オーガニック化”にチャレンジし、“植物性由来(プラントベース)でオーガニックな新商品”を開発していきたい。オーガニックや植物性由来(プラントベース)の食べ物を“普通化”する動きが少しでも今後に繋がれば」と話してくださいました。今後出てくる新商品も期待大です!

名称 | 焼菓子 |
---|---|
原材料 | 自然栽培地粉(熊本県産)、ココマメバター、有機豆乳、天然酵母、有機砂糖、天日塩 |
内容量 | 4個 |
保存方法 | 冷凍(-18℃以下)で保存して下さい |
製造者 | ナチュラルジャンクフード(山川千代) 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関955-1 |
