新米【令和4年度】「薫(ヒノヒカリ)」5kg(農薬不使用歴43年・自然栽培歴15年)..
こちらの商品は、通常便orチルド(冷蔵)便にてお送りします。
冷凍便の商品との同梱はできません。冷凍便商品を一緒にご注文の場合、2個口発送となります。

40年以上無農薬栽培。日本の自然栽培米をリードする、八代のお米。
熊本県八代市。畳で使う「い草」の全国一の産地として有名なこの町で、実に40年もの間無農薬でお米を作っている生産者がいます。それは、稲本薫さん23才の頃。4Hクラブ(全国農業青年クラブ連絡協議会)で開かれたマクロビオティックについての講演会を聞きに行った時のことです。その講演会の中で、農薬も肥料も使わない「自然米」についての話を聞いた稲本さん。こう思いました。「無農薬で無肥料のお米?・・・自分もそういうお米が食べてみたい!」さらにこうも思いました。「自分は農家・・・だったら自分で作ればいいんだ!」思い立ったが吉日。すぐさま無農薬での米作りを始めた稲本さんですが、そこにはさまざまな試練が待っていました。

稲本薫さん
肥料を使わないことでお米の収量は安定せず、当然収入も安定しません。農薬を使用しないことで稲がウンカ(害虫)にやられ、田んぼ一枚全滅したこともありました。「当時珍しかった自然栽培を突然始めた事で、批判を受けたり変人扱いされたんじゃないんですか?」との問いに、稲本さんは「今も変人扱いされてるかもしれないけど」と笑いながら「でもここ10年で周りの反応もずいぶん変化したよ。日本もいろいろあったからね」。日本で起こった様々な食の問題を経て、単なる“流行り”ではなく“生き方”として定着しようとしている無農薬米。偶然の出会いに感銘を受けその生き方を変えた若者は今、日本の無農薬米をリードする存在となっています。


真空パックサービスについて
- 現在、お米は全て真空パック配送のサービスを行っております。運送中の衝撃などで空気が混入する場合がありますが、品質には影響ございません。
なお、空気の混入による返品はお受けできかねますので予めご了承ください。
生産者 | 稲本薫さん |
---|---|
生産地 | 熊本県八代市 |
品種 | 未検査米 (種子購入:ヒノヒカリ) |
農法 | 自然栽培 |
農薬不使用歴 | 43年 |
自然栽培歴 | 15年 |