自然派きくち村

自然栽培、農薬・肥料不使用のお米とお野菜。
ストレスをかけない放牧された牛、豚、鶏のお肉。
こだわり抜いた調味料。
それらを使用した惣菜にスイーツ。

ホーム |   ++野菜・果物 野菜・くだものの加工品

森田さんのセミドライトマト(固定種・自然栽培ミニトマト)20g

価格
450円(内税)
在庫数
在庫なし

この商品の新しいもの5レビュー

  • 白桃
  • 40代
  • 女性
  • 2025/01/31 23:14:17
トマトが食べたい時に
森田さんのミニトマトがいつでもいただける嬉しいお品です。
何かトマト味を足したい時に助かっています。
美味しいお品をありがとうございます。
  • serina
  • 50代
  • 女性
  • 2024/10/17 11:34:59
オリーブオイルに漬けて。
パスタやピラフ、パンにのせたり、、
美味しいです。
  • 人類は衰退しました
  • 30代
  • 女性
  • 2024/01/01 10:35:24
食べやすい
まず固定種というのが素晴らしいです。
味が濃くておいしかったですし、食べやすかったです。
  • Yoko
  • 50代
  • 女性
  • 2023/04/26 12:31:19
他の方のレビューを見て冷凍で購入してビザに使ってみました。
酸味が効いて高級感のあるビザになり美味しくいただけました♪
  • 白桃
  • 40代
  • 女性
  • 2020/12/18 12:10:12
美味しいです
森田さんのミニトマトいただきたかったので、セミドライでいただけて嬉しいです。
ありがとうございます。
甘さと酸味があって美味しいです。
パスタや、ピザのアレンジに使っています。
来季?楽しみにしています。
また森田さんのお野菜がいただけますように。

こちらの商品は、常温便orチルド(冷蔵)便or冷凍便どの発送方法でも可能です。

※チルド(冷蔵)便、冷凍便での発送の場合、ラベルの紙の部分がふやけてしまう恐れがあります。

甘酸っぱくて美味しいドライトマト

収穫状況により、赤いミニトマトと黄色いミニトマトが混在します。

貴重な農薬不使用・自然栽培のミニトマトの旨味を濃縮させたドライトマト

 当店のスタッフが試食したところ、「青果のミニトマトはもちろん美味しいけど、甘酸っぱさや旨味がギュッと濃縮した感じで美味しい!」、「これでパスタを作ったら美味しそう」、「そのままワインのおつまみになるなぁ」…などの声があがった「セミドライトマト」。
 トマトを生産したのは、自然栽培で様々な野菜を育てる森田さん。固定種の種から栽培した自家採種しているミニトマトを農薬不使用・自然栽培で育て、収穫した実をカットして業務用の乾燥機で24時間ドライさせた一品です。
 上記のように、いろんなお料理に使えるドライトマトですが、旨味を多く残せるよう完全なドライではなく「セミドライ」で仕上げています。カビなどが発生せずに、なるべく長く召し上がっていただけるよう、当店では冷凍で保存しておりますので、商品到着後は冷凍庫か冷蔵庫に保存して頂き、開封後はなるべく早くお召し上がりください。

ドライトマトを指でつまむ

山あいの畑で自然栽培される、森田さんのお野菜

 菊池市にほど近い山鹿市鹿本町の山あいに、森田さんの自然栽培の畑はあります。「体を動かして働く方が合っている」と野菜栽培の道へと歩いてこられました。やまあい村で有機栽培での野菜作りを学び、独立して農薬不使用・有機栽培でお野菜を作り続けて来られました。10年程過ぎたある日、防虫や肥料作りなどの悩みが尽きない有機栽培の中で自分が目指す野菜作りに行き詰りを感じます。その時に知った自然栽培に可能性を見出し、以来、農薬・肥料不使用での野菜栽培に力を注いで来られました。きくち村へ森田さんが抱えて来る野菜達は、生命力に溢れ美しく、他の野菜生産者さんも「よく無肥料でここまでできたね」と声をかけられています。

 栽培に関して、森田さんは特に難しいことは語りません。あるがままの自然環境の中で、人の手で出来る工夫をしながら、季節を通じて作物と向き合っています。畑の見た目は良くなりませんが、必要以上の除草は行いません。全くの農薬・肥料不使用で栽培、水も雨任せです。小鳥や小動物も多く訪れる、山あいの畑。なかでもいたずら者のカラスは植えたばかりの苗を引き抜いて遊んだりするそうです。
 畑の脇に積まれた草の小山には、冬の寒さを避けて土色の小さなバッタが身を寄せていました。十分に発酵して分解されたら畑に戻します。土から草が育ち、草がまた土に返り土を育て、時間を掛けた生物の営みが自然の循環畑を作ります。

  • キャベツを収穫する森田さんの写真
  • 森田さんのミニトマト
  • 葉っぱまで旨い!森田さんの人参の写真

まるごと食べたい森田さんの自然栽培野菜。

 森田さんの野菜の葉は、やさしい緑色をしています。肥料を与えない為生物に有害な硝酸態窒素が少なく、長く置くと腐らずに枯れて行きます。畑の畝が無かったなら、野草と見間違えるかもしれません。野菜自身の力を尊重して育てていますが、愛情がたっぷり掛けられています。種取りも少しづつ始められ、トマトや小麦の栽培にも挑戦されているそうで次の季節が楽しみです。
 少しでも新鮮な状態で食べてくれる人の所へ届いて欲しい、と野菜を水洗い後水気を含ませてから出荷されています。

森田さんのセミドライトマト
名称 セミドライトマト
原材料 ミニトマト(熊本県産)
内容量 20g
賞味期限 1ヵ月(冷凍時6ヵ月)
開封後はお早めにお召し上がりください。
保存方法 冷暗所にて保存してください
製造者 ㈲渡辺商店 熊本県菊池市隈府58-3