工藤さんの紅はるか(農薬・化学肥料不使用)1kg
こちらの商品は、チルド(冷蔵)便にてお送りします。
常温便の商品を同時にご注文された場合、まとめて冷蔵便にて送らせていただきます。
冷凍便の商品との同梱はできません。冷凍便商品を一緒にご注文の場合、2個口発送となります。


やるなら農薬を使わずに
熊本県内でも有数のさつまいもの産地である大津町。収穫量・作付面積ともに県内第一位を誇ります。とくに工藤さんのお住いの大津町北部地区は、阿蘇の火山灰からなる土には多くの酸素を含み、 粘り気が少なく、根菜類の栽培に適していると言われています。5反(1500坪)ほどある工藤さんの敷地内には、住居と家庭菜園があります。 「せっかく畑もあるし、家庭菜園をやるなら、 自分たちと孫の食べる分だけだけど、農薬を使わずに栽培したい」と 家庭菜園のつもりで、それにしては広すぎる3.8反もの畑で農業をスタートされました。
Effective Microorganisms
EMとはEffective(有用)Microorganisms(微生物群)の略語。 自然界から採種し、抽出、培養した微生物のことで、抗酸化力が強く、 汚染物質を分解する力があるため、環境問題や作物の病気対策などに有効とされています。 工藤さん曰く「EMボカシを使うことにより、畑、作物が強くなる。」とのこと。 EMボカシの材料となる米ぬか、油かす、魚粉についても、農薬不使用であること、 添加物などが入っていないことにこだわり、いずれも熊本県産のものを使用されています。また、さつまいも畑は裏作にピーナッツをもちろん農薬不使用で栽培され、 からいもの天敵である線虫対策にも余念はありません。 すべては安心安全な作物を作りたいとの工藤さんのこだわりなのです。

工藤さん夫婦

宝の山
工藤さんが栽培されるさつまいもは紅はるかと高系14号。 今回は紅はるかを販売させて頂くことになりました。保存性を考慮し、土付きのままお届けさせて頂きます。紅はるかの特徴は何と言っても高い糖度。加熱した際のしっとりとした食感と甘さは、安納芋にも匹敵すると言われています。また、ヤラピンという成分を多く含み、芋に含まれる食物繊維と共に、便秘の解消にも高い効果が期待できるそうです。今年は苗から栽培に挑戦されており、順調に育ってきているそうです。工藤さんの広すぎる家庭菜園にはさつまいもの他にも、 いちご、玉ねぎ、里芋、そら豆、ネギ、など様々な品目が栽培されており、 いずれも農薬・化学肥料不使用栽培。宝の山のような畑が広がっていました。
名称 | さつまいも(紅はるか) |
---|---|
内容量 | 1kg |
生産者 | 工藤裕三さん |
生産地 | 熊本県大津町 |
農法 | 農薬・化学肥料不使用 |
農薬不使用栽培歴 | 8年以上 |