自然派きくち村

自然栽培、農薬・肥料不使用のお米とお野菜。
ストレスをかけない放牧された牛、豚、鶏のお肉。
こだわり抜いた調味料。
それらを使用した惣菜にスイーツ。

ホーム |   雑穀

高島さんの玄もち麦(自然栽培) 200g

価格
980円(内税)
在庫数
19
購入個数をお選びください

この商品の新しいもの5レビュー




こちらの商品は、常温便orチルド(冷蔵)便or冷凍便どの発送方法でも可能です。

※チルド(冷蔵)便、冷凍便での発送の場合、ラベルの紙の部分がふやけてしまう恐れがあります。

玄もち麦

自然栽培歴15年以上の玄もち麦

 大阿蘇の大自然に抱かれて30年ほど前から農業を営む高島和子さん。この玄もち麦は2005年から自然農にて栽培されてきた畑で育ちました。それより以前は有機栽培だったそうです。刈り取りの時期にはちょうど梅雨に見舞われ、何度となく酷い目にあったのですが、そんな逆境も見事に乗り越え立派に育った初もち麦です。
 霜が降りる時期には土が氷上げするので足で麦を踏みます。1月と2月に1回づつ、刈り取りはバインダーと手刈りで行いました。9月、10〜11月に天日干しを行い、石や皮を取るための選別は、なんと手作業でピンセットを使ってやったそうです。

 「阿蘇の大地と太陽の香りを楽しんで頂ければ幸いです。」
と高島さん。

玄米3合に対して大さじ1杯くらいで混ぜてプチプチ食感をお楽しみ下さい

 高島さんのおすすめの食べ方は、玄米3合に対して、玄もち麦大さじ1杯で混ぜて炊き上げます。分づき米は圧力鍋で30分ほど浸してから炊くと美味しく仕上がります。玄米と玄もち麦のプチプチ食感をお楽しみ下さい。

高島1

南阿蘇の地で自然の恵をいっぱいに受けて

 そんな高島さんは、お米をはじめ、このもち麦やお野菜など数々の作物を栽培されています。農薬や化学肥料に頼らず、作物本来の生命力を最大限に引き出す農法を実践し安全・安心の食べ物にこだわっています。四方を緑に囲まれた、南阿蘇の雄大な環境は人にとっても作物にとっても最高の居場所なのでしょう。

空
高島さんの玄もち麦(自然栽培)
生産者 高島和子
生産地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村
農法 自然栽培
自然栽培歴 2005〜