ホーム | ++惣菜・おかず 惣菜 冷凍発送商品 お弁当のおかず
有精卵を使った愛情オムライス(cafe zakka bb×きくち村)【冷凍】
こちらの商品は、冷凍便にてお送りします。
一部の常温便・チルド(冷蔵)便の商品との同梱はできませんので、2個口発送となります。

原材料一部変更のお知らせ
- 2024年7月製造分より原材料の一部が変更になっております。
(旧)ムング豆→(新)ピーマン
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
お手軽!?平飼い卵と黒米の濃厚オムライス
平飼い鶏の有精卵を使った本格的なオムライスが、手軽にできちゃう便利な冷凍パック惣菜です。平飼いとは一般的な狭いケージの中で飼うのではなく、ある程度広い場所で放し飼いに近い形で飼う養鶏スタイル。鶏のストレスがかなり軽減できる他、アニマルウェルフェアの観点からも推奨されています。そんなストレスフリーな環境で暮らす鶏の有精卵は濃厚で力強さがあり、オムライスの卵となっても、味が濃くなかなか破れにくい強い卵となるのです。


中のチキンライスは自然栽培のお米、黒米、そして九州産の赤どりを使った、これまた贅沢でナチュラルな仕様です。ケチャップも有機ケチャップを使いました。しっかり染みた酸味と甘み。赤どりの濃厚なお肉の旨味と、黒米の粒のアクセントは、他にはない独自の美味しさ。
甘めの味付けは特にお子様におすすめ。もちろん、大人の方でも美味しくお召し上がりいただけます。冷凍でお届けしますので、湯煎、もしくはもっと手軽な電子レンジで温めてお召し上がりください。温め後、お好みでケチャップやデミソースをかけてどうぞ!

きくち村初登場「cafe zakka bb」さんに作っていただきました
このオムライスを作っていただいたのは、きくち村初登場のお店「cafe zakka bb」。きくち村のある熊本県菊池市の、田んぼや畑に囲まれた場所にある雑貨屋兼カフェです。小さくてかわいいほっこりカフェかと思いきや、地元の道の駅への出店やコラボ商品の発売、物産館などでのお弁当の販売等も精力的にこなす実力派。そんなbbさんに、きくち村の素材を使っていただきました。忙しい毎日に、手軽に食べていただけることも考えて作られたお惣菜です。
- 温め時間目安
-
湯煎の場合=沸騰したお湯で約20分
電子レンジの場合=600w/3分30秒

カフェと雑貨のお店bb
ここは菊池市の長閑な田園地帯。数件の民家といくつもの田んぼが広がる川沿いの盆地に佇む「cafe zakka bb」は知る人ぞ知る、お洒落な雰囲気の雑貨屋兼カフェです。野菜や穀物を中心としたお料理は、見た目に綺麗な上、栄養価のバランスもよく、体にも美味しいと評判です。また、エキゾチックな雰囲気が漂う北欧雑貨も数多く並んでいます。オーナーの佐藤さんは4人のお子さんを育てながらbbを切盛りしてきました。2022年の今年で11年目になるそうです。
bbを始めるきっかけは、佐藤さんの子育てから。4人の子を養うために働く事を決めた佐藤さんは、色々な働き口候補の中から、なんと「自営」という選択をします。困難な道に躊躇なく飛び込むメンタルは、佐藤さんの性格そのもの。最初はカフェ雑貨店ではなく、雑貨店だったそうです。オープンして数年後、もともと料理が得意で(といっても家庭料理ほどだったそうです。)、家庭菜園程度の小さな畑も持っていた事から、自分で作った野菜を使った料理の提供を始め、あれよあれよと言う間に気がつけば今のような隠れ家的名店となっていました。


魅力的なお料理とスタッフ
bbのこだわりは素材。そして地産地消。熊本の中でも緑豊かな菊池は、農業や畜産が盛んな田舎町です。野菜や果物、お米や小麦など美味しいものが沢山!地元の材料を使う事で鮮度もよく、菊池にも貢献できます。料理は佐藤さん曰く「家庭料理の延長」だそうですが、趣向を凝らした創作やアイデアは、食べる人を目でも楽しませてくれます。長閑な田園風景と緑を眺めながらいただくお料理と、どこかほっこりさせてくれるその味が、家庭料理の延長たる所以のように感じます。因みに、bbの前に広がる田んぼは、自然栽培田で四季によってその表情を楽しめるそうです。
また、bbで働く人たちは皆「ママさん」。自然と似た方たちが集まってくるようです。オーナーの佐藤さんも自分と同じような境遇の方、つまり働くママさん達を応援されているそう。家庭のキッチンに立っている経験や、子育ての経験がbbでも大いに役に立っていると佐藤さんもご縁に感謝されていました。この日はスタッフの1人、通称「トチコ」ちゃんと佐藤さんが最高の笑顔と、軽いコント(雑談)で出迎えてくれました。
2021年には2号店もオープンし、毎日多忙な日々を送っているという佐藤さん。取材中、ずっと笑いの絶えない時間となりましたが、溢れるパワーの源はやっぱり4人のお子さんのように思います。
2023年夏より、店舗は「bb natural donut」というドーナツ屋さんに業態変更されました。きくち村素材のコラボドーナツも作っていただいています。→「自然栽培大麦粉の焼きドーナツ〈ブルーベリー〉」




名称 | 惣菜(オムライス) |
---|---|
原材料 | 米(熊本県産)、卵、トマトケチャップ、鶏肉、玉ねぎ、ピーマン、醤油(小麦、大豆を含む)、砂糖、オリーブオイル、にんにく、黒米、鰹節 |
内容量 | 230g |
賞味期限 | 1ヵ月 |
保存方法 | -18℃以下で保存してください |
製造者 | cafe zakka bb 熊本県菊池市長田496 |
販売者 | ㈲渡辺商店 熊本県菊池市隈府58-3 |
