肥後やまとの万次郎かぼちゃ(農薬・化学肥料不使用)1個(約1.5kg)
こちらの商品は、常温便orチルド(冷蔵)便にてお送りします。
冷凍便の商品との同梱はできません。冷凍便商品を一緒にご注文の場合、2個口発送となります。
![](https://kikuchimura.com/images/00newimg/184615826/higoyamato_manjiro01.jpg)
農薬・化学肥料不使用栽培の万次郎かぼちゃ
熊本の生産者による出荷グループ「肥後やまと」から「万次郎かぼちゃ」の入荷です。
東洋と西洋のかぼちゃの交雑種である万次郎かぼちゃは、“ジョン万次郎”からその名がつけられました。ねっとりとした肉質で、裏ごししてポタージュや、プリンなどのお菓子作りに向いています。焼いたり天ぷらにしても甘みが生かされて、美味しくお召し上がりいただけます。
ラグビーボールのような長めの楕円形で、1個約1.5kgとなります。
![](https://kikuchimura.com/images/LL_higoayumi.jpg)
次世代へ繋げるための農業、肥後やまと
熊本県上益城郡山都町は、以前より有機栽培や、農薬、化学肥料を使わない野菜生産者が多い地域。長年にわたり、農薬や化学肥料を使用せずに守られてきた山都町にある多くの健康的な土壌は、豊かな野菜たちを育ててくれています。
その豊かな自然環境を次世代へ繋げていくこと、子供達の食の安全を守る為に立ち上げられた「肥後やまと会」。有機農業や農薬、化学肥料を使わない農業の普及のため、後継者の育成を進めていくことを目的とし、平成22年に結成されました。
のちに若い生産者も増えていき、当初の思いが形となりました。そして流通に特化した株式会社「肥後やまと」を設立。会員も50名以上となりました。
現在は有機栽培、農薬・化学肥料不使用栽培、特別栽培の農産物を扱っています(きくち村では有機JAS認証及び農薬・化学肥料不使用栽培の農産物を取り扱います)。
名称 | 万次郎かぼちゃ |
---|---|
内容量 | 1個 |
生産地 | 熊本県 |
農法 | 農薬・化学肥料不使用栽培 |