自然派きくち村

自然栽培、農薬・肥料不使用のお米とお野菜。
ストレスをかけない放牧された牛、豚、鶏のお肉。
こだわり抜いた調味料。
それらを使用した惣菜にスイーツ。

ホーム |   ++お米・雑穀 令和7年度産 農薬・化学肥料不使用※連続での購入はお控えください。

新米【令和7年度】なかしま米(くまさんの輝き) 5kg (農薬・化学肥料不使用栽培歴6年)

価格
5,800円(内税)
在庫数
66
精米歩合をお選びください
購入個数をお選びください

この商品の新しいもの5レビュー




こちらの商品は、常温便orチルド(冷蔵)便にてお送りします。

冷凍便の商品との同梱はできません。冷凍便商品を一緒にご注文の場合、2個口発送となります。

熊本市産の農薬・化学肥料不使用栽培米

 熊本市北区に圃場を持つ「なかしま農園」さんの農薬・化学肥料を使わず自家製の発酵肥料を使って育てたお米。品種は「くまさんの輝き」です。
 「くまさんの輝き」は、「ヒノヒカリ」「コシヒカリ」「ひとめぼれ」等を血筋にもつ両親を交配して育てた、熊本県の独自品種。甘くてもちもちとした食味で、炊き立てはもちろんお弁当やおにぎりにも適しています。

※生産者の画像はイメージです。商品はかけ干し米ではなく機械乾燥米となります。

元農業指導員が農薬不使用栽培を始めたわけ

 生産者「なかしま農園」中嶋一男さんの前職はJAの農業指導員。ご自身でも慣行栽培の農業をしていましたが、その頃から化成肥料より有機肥料の方に興味があり、若い頃より「ぼかし肥料」を使い続けていました。有機肥料の方が柔らかい土になり、当時から化成肥料との違いを実感していたといいます。

 25年間勤め上げたのち、天然由来の農業資材や食品を販売する会社の営業マンに転職。その仕事での経験が、中嶋さんの農業を大きく変えることになります。
 その時扱っていたのはサンゴの化石由来の天然資材。営業の仕事を続ける中で、畑の土壌のミネラル分の大切さを改めて感じるとともに、その仕事で出会った人々に大きく影響を受けました。

 それは強い「化学物質過敏症」の方々。化学農薬や肥料、さまざまな要因で体に変調をきたしてしまう人たちの「私たちには食べられるものがない」という切実な訴えでした。そんな方々の話を聞いた中島さんは「自分(の身体)は『農薬を使っているから食べられない』という判断はないけれど、このひとたちはその判断ができる。だったらそういった農産物を作ってみよう」と考え、有機肥料を使ったお米づくりを始めました。

 2024年時点で、農薬・化学肥料不使用栽培の田圃にはおからと菜種の油粕と魚粕を、勤めていた会社の酵素資材を使って発酵させた自家製の肥料を使用。
 皆に食べてもらえる安全なお米を作るため、中嶋さんのチャレンジは続きます。

なかしま米(農薬・化学肥料不使用栽培)
生産者 なかしま農園 中嶋 一男
生産地 熊本県熊本市北区
品種 くまさんの輝き
農法 農薬・化学肥料不使用栽培
農薬不使用栽培歴
未検査米