【ギフト】熊本の酒2本セット「米焼酎・蔵六庵25度」「純米吟醸・菊池川」 各720ml ※熨斗付可能..
こちらの商品は、常温便orチルド(冷蔵)便にてお送りします。
冷凍便の商品との同梱はできません。冷凍便商品を一緒にご注文の場合、2個口発送となります。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
未成年者の方のお申し込みはお受け出来ません。

きくち村の熊本の酒2本セット
熊本県産農薬不使用栽培原料を使用、熊本の水、熊本の優れた蔵元に仕込んでもらったお酒です。お酒を愛する大切な方へのギフトや、お酒を愛するご自分用などにどうぞ。【米焼酎:蔵六庵25度】と【純米吟醸:菊池川】のセットになります。各商品の特徴をまとめた説明カードが付きますので、ギフトで頂いた方も楽しんでもらえるかと思います。
- ■米焼酎・蔵六庵25度
- アルコール度数:25度
原料:熊本県産/渡辺義文の作った農薬不使用栽培米
…人吉球磨の地下水
…白麹
…熊本産焼酎酵母
製造元:熊本県球磨郡 那須酒造
内容量:720ml - ■純米吟醸・菊池川
- アルコール度数:15度
原料:熊本県産/菊池環境保全農業技術研究会の作った農薬不使用栽培米(雄町)
…八方ヶ岳の麓の山水
…麹
…熊本酵母
製造元:千代の園酒造
世界に認められる球磨焼酎を作る蔵元【那須酒造】
熊本県球磨郡人吉市。美しい山々に囲まれた盆地、その山々から良質の水が流れ出し、その水がつくりだすのが日本三大急流のひとつである清流球磨川。盆地特有の寒暖の差が激しい気候と、自然が育んだ豊かな大地と水が有数の米どころをつくり、極上の『球磨焼酎』を育てあげています。人吉市には28件の焼酎蔵がありますが、ここに小さいながらもおいしさにこだわった焼酎を造る蔵元【那須酒造場】があります。家族3人が力と心を合わせ感覚を大切にして作る事、そして「おいしいさ」を日々追究して行われています。米は熊本県菊池産の農薬・肥料不使用できくち村の渡辺義文が心を込めて栽培しました。白麹と熊本の焼酎酵母を使用、人吉の地下水、【減圧蒸留】で蒸留した米焼酎です。


100年前と変わらぬものは酒造りの情熱だけ。千代の園酒造
江戸時代に参勤交代のルートとして栄えた豊前街道。湯の町「山鹿」は菊池川流沿いの下町惣門は米の集散地として栄え、酒蔵・味噌蔵・米蔵の立ち並ぶ白壁瓦屋根の懐かしい町並みが残ります。雄大な阿蘇山が抱く豊かな伏流水によって育まれた良質な肥後米と美しい水が千代の園の酒造りの原点にあります。
百年以上前に発見された「雄町」という品種を、菊池環境保全農業技術研究会のメンバーが、菊池の山が育んだ水を使って農薬・肥料不使用・無肥料で育てました。日本酒酵母には「熊本酵母」を使用し仕込みの水は菊池川源流のひとつ八方ヶ岳の麓の山水です。嬉しいことにこのお酒、地元のお客様には「稀にみる極上の純米吟醸酒」とのご好評を頂きました。
◎熨斗(のし)をご希望の方は下記をご参照ください◎


