自然派きくち村

自然栽培、農薬・肥料不使用のお米とお野菜。
ストレスをかけない放牧された牛、豚、鶏のお肉。
こだわり抜いた調味料。
それらを使用した惣菜にスイーツ。

ホーム |   ++お米・雑穀 令和7年度産 自然栽培米※連続での購入はお控えください

新米【令和7年度】森北(ヒノヒカリ)5kg(農薬不使用歴29年・自然栽培歴14年)

価格
5,900円(内税)
在庫数
96
精米歩合をお選びください
購入個数をお選びください

この商品の新しいもの5レビュー

  • 30代
  • 男性
  • 2025/06/01 22:17:01
美味しかったのでまた購入したいです。購入する機会がないのが残念です。
  • k
  • 30代
  • 男性
  • 2025/04/12 16:20:18
美味しいです。入荷したらリーピートしたいです。
  • k
  • 30代
  • 男性
  • 2025/03/22 07:41:57
自然栽培歴13年はありがたいです!
おいしいお米です!味わって食べています。
また購入したいです。・
  • m
  • 30代
  • 男性
  • 2025/01/29 22:31:07
リピートしているお米です。
美味しいです。
  • ぷにょ
  • 40代
  • 女性
  • 2025/01/28 13:36:51
美味しさに感動しました
当時読んでいたブログの方が紹介していたのをキッカケに知り、購入したのがコチラのお米でした。非常に美味しく、舌鼓を打ちながら頂きました。



こちらの商品は、常温便orチルド(冷蔵)便にてお送りします。

冷凍便の商品との同梱はできません。冷凍便商品を一緒にご注文の場合、2個口発送となります。

原動力は「いろいろな人との出会い」。年月を重ねた農薬不使用栽培米。

 広大な水田地帯を南北に縦断する国道325線のほど近くの、ここ菊池市今森北地区。宮川隆さんの田圃でも、ぎっしりと実る籾の重さに下を向く稲穂が田圃一面に並び、本格的な秋の到来を感じさせられます。
 この場所で約30年近く農薬不使用でお米を作っている宮川さんは、自作の「ぼかし肥料」を作って栽培していました。農薬不使用栽培を始めた当初は、やはり“怖かった”そうです。まだ農薬を使わない栽培で、始めて間もない頃、ウンカ(害虫)が大量発生しました。結局大事には至りませんでしたが、そういう経験もあり挫折しそうになった事も度々あったそうです。しかし同じ有機栽培の生産者や大学の先生などの色々な人との出会いがあり、その度に「もうちょっと続けてみるか」と思い直した宮川さん。

 「当時は化学肥料が高くてね、それで自分で有機肥料を作ったんです」。小規模での農家さんにとって農薬や化学肥料は結構な経済的負担になっていました。経済的負担の軽減・自然を守る側面からも「ぼかし肥料」を手作りしてきた宮川さん。結局一度も辞めることなく続けた農薬米を使わない栽培は、気がつけば約30年近く。
 自然派きくち村村長の渡辺の勧めにより、自然栽培の道へと入った宮川さん。肥料も一切使用しない、自然栽培のお米は、一般の田に比べ収量が少ない場合がありますが、その締まった実の一粒一粒にしっかりと生命力を蓄えていると考えられます。

森北
生産者 宮川隆
生産地 熊本県菊池市
品種 自家採種・未検査米(種子購入時:ヒノヒカリ)
農法 自然栽培
自然栽培歴
農薬不使用歴
未検査米