自然派きくち村

自然栽培、農薬・肥料不使用のお米とお野菜。
ストレスをかけない放牧された牛、豚、鶏のお肉。
こだわり抜いた調味料。
それらを使用した惣菜にスイーツ。

ホーム |   ++お米・雑穀 お米の加工品・レトルト 予約販売 きくち村の年末年始 つきたて餅2023

12/25〜27発送【つきたて予約販売】きくち村の自然栽培・緑米『玄米餅』約50g×10個入

価格
1,260円(内税)
在庫数
91
発送方法をお選びください
購入個数をお選びください



つきたての新鮮なお餅をお召し上がりいただきたいので、
こちらの商品は、常温orチルド(冷蔵)便にてお送りします。

※この商品は“年末発送の予約餅(玄米餅)”です。
12月25日(月)〜12月27日(水)までの間に発送いたします。ご予約締め切りは12月21日(木)となります。

【ご注意】

  • ●このお餅の発送日(25〜27日)以外の発送となる他のご注文がある場合は、プラス1個口での発送となります。(送料が1個口分追加となります)
  • ●お支払い方法:コンビニ払いの方で、このお餅の発送日(25〜27日)以外の発送となる他のご注文がある場合は、システム上別途部分が合算されませんので、お手数おかけいたしますが990円から1350円をプラスしていただいた金額をお振り込み下さい。
  • ●お支払い方法:クレカ払いの方で、このお餅の発送日(25〜27日)以外の発送となる他のご注文がある場合は、こちらで990円から1350円を合算した金額に変更させていただきます。あらかじめご了承ください。
  • ●火曜日金曜日予約商品(お野菜・乳製品など)との同梱はできません。
  • ●発送につきまして、当店より確認のお電話を差し上げる場合がございます。
玄米餅 予約告知

【玄米餅】プチプチした食感が美味しい!「緑米」の玄米をお餅にしました。

 緑米は、全国でも生産量が少なく、白米の1/2程度しか収穫できないことから幻の米と言われている貴重なお米です。玄米の皮部分が緑色(薄緑色)をしていて、その緑色の皮部分に抗酸化作用などの働きがあるとされるクロロフィル(緑黄色野菜に含まれている成分)が含まれているほか、亜鉛やマグネシウム、繊維質も豊富で血液浄化や精神安定にも効果があると言われています。緑米という名前ですが、稲穂は黒いんですよ。
 また、従来のもち米よりも粘りが強く、甘みがあるのが特徴。昨年、きくち村で販売している緑米を使ったお餅を食べて「こんな美味しいお餅食べたことない」との嬉しいご感想を頂いた事もありました。

黒米の圃場
中原松月堂

きくち村の自然栽培「白丸餅」ができるまで

 菊池市の歴史ある商店街の玄関口に建つ御菓子処「中原松月堂」。この店の銘菓【松風】は、菊池の銘菓であるとともに日本一うすい和菓子として全国に名を知られています。
 今年も緑米餅づくりでお世話になるのは、中原松月堂3代目代表取締役の中原大松さん。祖父の代からの店を継ぎずっと本物の国産素材にこだわったお菓子を作り続けています。自然派きくち村のオリジナル製品「お米カステラ」などの製造もしてくださっています。
 豆、米に精通した中原さんご協力で、今年もお餅をこしらえます。材料のもち米は熊本県菊池市で自然栽培された緑米(古代米のもち米)を使用、もち取り粉にも熊本県産・自然栽培のお米の粉を使用しています。

  • 「中泉松月堂」3代目代表取締役の中原大松さん
  • 「感謝」もち精米の写真
  • もちを丸めているところ

 もち米の蒸し時間は約45分、もち米を蒸す香ばしい香りが漂ってきます。蒸しあがったお米を中原さんが餅つき機へと移すと杵が落ちるたびにだんだんと米粒が消え、粘りのある餅へと変わってきます。餅の白い色に思わず見とれてしまいます。
 お餅が伸びる理由はどうしてでしょうか?さまざまなお米や餅米のデンプンの中には、アミロース(直線状の分子)とアミロペクチン(網状の分子)が共存しています。もち米のデンプンは100%がアミロペクチン。もち米全体が網状のデンプン分子(アミロペクチン)が絡み合っている状態なのです。直線状のアミロースに比べ、網状のアミロペクチンは切れにくい。これが、お餅が伸びる理由だそう。

 つきあがったホカホカの餅を中原さんは、しなやかな手さばきであっというまにまとめ、粉の上に置いて丸めていきます(とても熱そう…)。ひとつひとつ職人の手で丸められたお餅には、パワーがこもっていそうです。 緑米のお餅の一番おすすめの食べ方は、醤油と海苔の磯辺焼き。もちろんお汁粉や、お雑煮でも美味しくいただけます。粘りのあるもっちりとした食感ですので、食べごたえもありますよ。
 素材に寄り添う心が生み出す、自然な美味しさ…本物の素材でこしらえたお餅たちを是非味わってみて下さい。保存料など一切無添加ですので、お早めにお召し上がっていただき、長く保存する場合は冷凍されてください。

【つきたて予約販売】きくち村の自然栽培・緑米『玄米餅』約50g×10個入
名称:きくち村の自然栽培 緑米の玄米餅
原材料名:もち米(熊本県産・自然栽培・緑米)
米粉(熊本県産・自然栽培)
内容量:約50g×10個入り(500g)
保存方法:冷暗所にて密閉保存し開封後は消費期限に関わらず お早めにお召し上がりください。
製造者:中原松月堂
熊本県菊池市隈府
販売者:(有)渡辺商店
熊本県菊池市隈府58-3