新米【令和7年度】こばさんちの愛情米 5kg(農薬不使用歴25年・自然栽培歴11年)
こちらの商品は、常温便orチルド(冷蔵)便にてお送りします。
冷凍便の商品との同梱はできません。冷凍便商品を一緒にご注文の場合、2個口発送となります。

真面目にコツコツ、愛情込めて。美しいお米が実りました
熊本の北、合志川が流れる熊本の植木町田底(たそこ)地区にて、20年以上前から無農薬でお米を栽培されている木庭信敏さん。元々は農業高校を卒業後、自らが理想とする養豚の形をめざして、養豚場を30年以上経営されていました。
当時、黒字経営ではありましたが今後、規模を拡大するためには莫大な費用が掛かってしまう事と、本来自分がやりたかった「放牧養豚」では経営が成り立たない等の理由から、10年ほど前に養豚業を廃業。その頃に出会った、九州東海大学農学部の故・片野学教授の影響により、無農薬栽培での農業の道を歩み始められました。片野教授は、全国でも珍しい「有機栽培」を専門としていた教授で、稲の有機栽培研究の第一人者として農薬と化学肥料を使用しない米の栽培への取り込みを全国に広めていた偉大な教授です。
当り前だと思っていた慣行栽培から一転、農薬はもちろん肥料も与えない「自然栽培」での安心・安全なお米造りを続けられています。
お米の品種はヒノヒカリ。JAで購入した種を温湯消毒(60℃・10分)し、肥料など無添加の赤土で苗床を作られました。除草剤はもちろん一切使わず、全て手作業で除草。毎日の細やかな水管理を行い、愛情をたっぷりかけることで、今年も立派な光り輝く稲穂が実りました。木庭さん自慢の自然栽培米、どうぞお試しください。
生産者 | 木庭信敏さん |
---|---|
生産地 | 熊本市北区植木町田底 |
品種 | 未検査米・購入種 (種子購入:ヒノヒカリ) |
自然栽培歴 | 年 |
農薬不使用歴 | 年 |