自然派きくち村

自然栽培、農薬・肥料不使用のお米とお野菜。
ストレスをかけない放牧された牛、豚、鶏のお肉。
こだわり抜いた調味料。
それらを使用した惣菜にスイーツ。

ホーム |   ++野菜・果物 野菜・くだものの加工品 冷凍発送商品

森田さんの冷凍むき栗 200g(自然栽培/利平、銀寄など)【冷凍】

価格
1,400円(内税)
在庫数
在庫なし
発送方法をお選びください

この商品の新しいもの5レビュー

こちらの商品は、冷凍便にてお送りします。

一部の常温便・チルド(冷蔵)便の商品との同梱はできませんので、2個口発送となります。

手のひらの上の森田さんの栗 森田さんの栗の圃場
冷凍されたむき栗

一個一個、手作業で皮むきした自然栽培の冷凍むき栗

 菊地市のお隣にある山鹿市鹿本町(かもとまち)。軽トラックでも離合するのがギリギリなくらいの細い道を登っていった山あいに森田さんの栗畑はあります。叔父さんから引き継いでる栗畑の管理方法は、可能な限り自然に近いこまめな下草刈りと冬場の枝の選定のみ。除草剤やそのほか農薬などは一切使用せず、化学肥料など外部から肥料の持ち込みもありません。自然のままにプリッと膨れた栗は美しく、甘みもあります。収穫した多くの栗は青果で別の出荷先に卸されましたが、一部だけ「賞味期間が短い栗を長く楽しめるように」と、森田さんが一粒一粒手作業で皮を剥き、冷凍してくださいました。皮を剥きやすくするために10分だけ茹でただけなので、生栗と同様に考えて調理されてください。
 爪の間に硬い栗の皮が刺さって痛い思いをすることもない、便利な「冷凍むき栗」です。栗ご飯、栗団子、栗まんじゅう…などなど、秋の味覚を存分に楽しんで下さいね。

美味しそうな栗団子と栗まんじゅう

調理例:栗団子と栗まんじゅう

森田さんのイガグリ お野菜の生産者:森田さんの写真

山あいの畑で自然栽培される、森田さんのお野菜

 菊池市にほど近い山鹿市鹿本町の山あいに、森田さんの自然栽培の畑はあります。「体を動かして働く方が合っている」と野菜栽培の道へと歩いてこられました。やまあい村で有機栽培での野菜作りを学び、独立して農薬不使用・有機栽培でお野菜を作り続けて来られました。
 10年程過ぎたある日、防虫や肥料作りなどの悩みが尽きない有機栽培の中で自分が目指す野菜作りに行き詰りを感じます。その時に知った自然栽培に可能性を見出し、以来、農薬・肥料不使用での野菜栽培に力を注いで来られました。きくち村へ森田さんが抱えて来る野菜達は、生命力に溢れ美しく、他の野菜生産者さんも「よく無肥料でここまでできたね」と声をかけられています。

熊本県鹿本町の森田さんの農園の写真

 栽培に関して、森田さんは特に難しいことは語りません。あるがままの自然環境の中で、人の手で出来る工夫をしながら、季節を通じて作物と向き合っています。畑の見た目は良くなりませんが、必要以上の除草は行いません。全くの農薬・肥料不使用で栽培、水も雨任せです。小鳥や小動物も多く訪れる、山あいの畑。なかでもいたずら者のカラスは植えたばかりの苗を引き抜いて遊んだりするそうです。
 畑の脇に積まれた草の小山には、冬の寒さを避けて土色の小さなバッタが身を寄せていました。十分に発酵して分解されたら畑に戻します。土から草が育ち、草がまた土に返り土を育て、時間を掛けた生物の営みが自然の循環畑を作ります。